久しぶり(ん十年ぶり)に上野から地下鉄を使って絵を見に行ってきました。
東京国立近代美術館の「ゴーギャン展」です。
混んでいると聞いていましたが、まあそこそこ。入場制限も柵もなくてよかったです。
最初は、後ろのほうからひょこひょこ顔を出しながら見ていましたが、やっぱり眼が悪いとぼや~っとしか見えないんですね。なので、スススっと前に行ってかぶりついて見てきました。版画がすごかったです。
目玉はゴーギャンの集大成といわれている「我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか」という題名の大作。
なるほど、さすがに哲学的な題名がつけられているだけあって、他を圧倒していました。
ゴーギャンは昔から大好きな画家だったので、生で見られたらどんなに嬉しいことだろうと常々思っていました。念願がかなって本当に嬉しかったです。
出口のほうでいろいろと売っていました。
15万円のポスターと版画のところで立ち止まっていたら、オジさんが説明してくれました。
版画は、限定85でうにゃむにゃ、と。
限定という言葉に弱い私でしたが、15万円あったらドールがいっぱい買えるなあと思って立ち去りました。
今日はロイヤルブルーも鮮やかな、trico* ギャザリング・ティアードスカートです。
Mod Misakiさんに着てもらいました。

ブラウスはベスト・モデルズ・オン・ロケーション モンテ・カルロ・バービーのものです。
帽子はmomokoワイルドセクシーチューンです。
Mod Misakiは、ふんわりとした可愛らしいお顔をしていますが、今日はちょっとキリっとしたところをお見せしたと思います。
さて、ブラウスとギャザースカートで上手くいくでしょうか。
続きから写真のみ14枚です。
⇒ でこぽん (03/02)
⇒ カオル (03/01)
⇒ でこぽん (03/01)
⇒ カオル (03/01)
⇒ でこぽん (01/05)
⇒ リオコ (01/05)
⇒ でこぽん (10/03)
⇒ リオコ (10/03)
⇒ でこぽん (09/22)
⇒ リオコ (09/22)
⇒ でこぽん (09/20)
⇒ リオコ (09/20)
⇒ でこぽん (09/18)
⇒ リオコ (09/18)
⇒ でこぽん (09/17)
⇒ リオコ (09/17)
⇒ でこぽん (09/14)
⇒ リオコ (09/14)
⇒ でこぽん (09/13)
⇒ リオコ (09/13)
⇒ でこぽん (07/25)
⇒ ぽんちょ (07/24)
⇒ でこぽん (07/08)
⇒ ロック (07/08)
⇒ でこぽん (07/08)